2008年05月29日
給食試食会
1年生の保護者対象の給食試食会に、PTAの役員として参加した 
メニューは
たけのこごはん・牛乳・キャベツのみそしる・がんものふくめに・おかひじきのおひたし

235円の自費負担で、このメニュー

役員で配膳のお手伝いをして、親子で一緒に給食をよばれた

給食室には、食育に関する掲示も・・・。

何十年振りかの給食は、懐かしく、とても美味しかった

夕食時には、子供たちと給食メニューの話題で盛り上がった
コレは役員の特権かな・・・
← ← ぽちっと 応援 お願いします。

メニューは

たけのこごはん・牛乳・キャベツのみそしる・がんものふくめに・おかひじきのおひたし
235円の自費負担で、このメニュー


役員で配膳のお手伝いをして、親子で一緒に給食をよばれた

給食室には、食育に関する掲示も・・・。
何十年振りかの給食は、懐かしく、とても美味しかった


夕食時には、子供たちと給食メニューの話題で盛り上がった

コレは役員の特権かな・・・


Posted by 友ちゃん at 07:20│Comments(4)
│学校
この記事へのコメント
おはようございます♪
お疲れ様でした~
最近の給食は豪華ですね。食器も可愛いです。
来月はウチの小1の子供の学校も試食会です。
メニューは黒糖パン・白身魚の香味揚げ・ワンタンスープ・・・洒落てます~^^
お疲れ様でした~
最近の給食は豪華ですね。食器も可愛いです。
来月はウチの小1の子供の学校も試食会です。
メニューは黒糖パン・白身魚の香味揚げ・ワンタンスープ・・・洒落てます~^^
Posted by みっちゃん at 2008年05月29日 09:23
☆みちゃんさん・・・
メタボが気になる友ちゃん、
カロリー計算された給食は魅力です・・・
メタボが気になる友ちゃん、
カロリー計算された給食は魅力です・・・
Posted by 友ちゃん at 2008年05月29日 18:29
足跡ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
最近の給食ってこういう感じなんですね。
銀色のアルミのお皿はもう使ってないんですね。
私は子どもの頃給食がちょっと苦手だったんですけど、
(決められた時間内に決められた量、しかも自分が欲しい量より多いし。。。)
を食べないといけないっていうのが苦手でした。
今だったら楽しくうれしくいただけそうです。
またよろしくお願いします。
最近の給食ってこういう感じなんですね。
銀色のアルミのお皿はもう使ってないんですね。
私は子どもの頃給食がちょっと苦手だったんですけど、
(決められた時間内に決められた量、しかも自分が欲しい量より多いし。。。)
を食べないといけないっていうのが苦手でした。
今だったら楽しくうれしくいただけそうです。
Posted by かお
at 2008年06月16日 10:15

☆かおさん・・・
こんにちわ。
久しぶりの給食は、新鮮ですごく美味しかったです・・・(^^)y
たま~には良いですね。
こんにちわ。
久しぶりの給食は、新鮮ですごく美味しかったです・・・(^^)y
たま~には良いですね。
Posted by 友ちゃん
at 2008年06月17日 22:06
